« お疲れさま!(タヒチアンダンス) | トップページ | 楽器を使って踊ります(ハワイアンフラ)その2 »

2008年4月11日 (金曜日)

タヒチ&マルケサスのネックレス(その後)

タヒチアンダンスのワークを
して頂いたAチャンからもらった
タヒチ&マルキーズ(マルケサス)の
ネックレスですが、
メンテナンス方法として、
「モノイオイルを塗って磨くと
ぴかぴかして綺麗になるよ。
でもモノイオイルを塗った後は
洋服の上から着けると
シミになっちゃうからね。
気をつけて。」

と教えられたので
さっそく家に帰り
モノイオイルを取り出すと、

Monoi

、、、、、固まっていました。

モノイオイルは20度以下になると
固まってしまうのです。
やっぱりねぇ。

春とはいえまだまだ夜は寒いもんね。

湯煎で元に戻すという手もあるけど、
パッケージ、
ボロボロになるよなあ。
このデザイン、
気にいっているしなぁ、、、、。

、、、、としばらく考えて
決めました。

もうちょい待ってみる事にしよう。

夏近くなったら。

暑くなってきたら。

、、、、それよりも
モノイオイルが溶けたらね。

夏に向けての楽しみが
ひとつ増えました。

タヒチ担当K

|

« お疲れさま!(タヒチアンダンス) | トップページ | 楽器を使って踊ります(ハワイアンフラ)その2 »

文化・芸術」カテゴリの記事

衣装あれこれ」カテゴリの記事

タヒチアンダンス」カテゴリの記事