この世界でただひとつのもの。
え〜なんだか
歌のタイトルみたいですが、
何の事かというと
衣装の事です。
今年舞台に出演する
生徒さん達は
今まさしく
各自衣装を作っている
真っ最中な訳でして、
悪戦苦闘しているのでは
ないかと思います。
衣装で使われるパーツはほぼ自然物です。
そして貝も羽もラウハラも
ひとつとして同じものはないのです。
なので出来上がってくる衣装は
皆少しづつ違ってきます。
でも、それでいいのです。
それがその衣装の個性になるのです。
だから「サンプルとなんかちがう〜」といって
悩まないようにね。
あ、でもでも
パーツを間違えて取り付けるのは
これまた違うからね!
そこは勘違いしちゃだめよ〜。
作っていて心配なヒトは持ってきて
レッスン後に私のチェックを受けてください。
衣装作りもタヒチの文化を理解する上での
ひとつの勉強だと思っていますので
がんばってくださいね。
あ、最後に来週以降
今度は腰飾りのレクチャーを行いますので
みなさんよろしくお願い致しますね、、、。
(タヒチ担当K)
| 固定リンク
「衣装あれこれ」カテゴリの記事
- イベント出演のお知らせ(2017.09.08)
- イベント出演のお知らせ(2017.07.10)
- お台場ハワイ・フェスティバル2016(2017.03.13)
- 池袋パルコビアガーデン@9月4日!レポ(2016.11.22)
- ウクレレピクニック2016♪(2016.10.27)
「タヒチアンダンス」カテゴリの記事
- イベント出演のお知らせ(2017.10.07)
- イベント出演のお知らせ(2017.09.08)
- イベント出演のお知らせ(2017.08.14)
- イベント出演のお知らせ(2017.07.22)
- イベント出演のお知らせ(2017.07.10)
最近のコメント